富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

二世帯住宅の建築にかかる費用はどれくらい?相場や費用を抑えるポイントを富士市の工務店が解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

住宅の購入を考えている方の中には、ご両親とも同居できる二世帯住宅で検討をしていると言う方も多いのではないでしょうか。一般的に二世帯住宅の建築は通常の住宅に比べて高額になると言われています。

実際に二世帯住宅を検討している方の中には、どの程度の費用がかかるのか気になっていると言う方も少なくありませんよね。

そこで今回は、二世帯住宅を建てるときにかかる費用や、できるだけ安く抑えるためのポイントなどを解説します。

二世帯住宅を検討していると言う方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

 

二世帯住宅にはタイプがある

二世帯住宅

二世帯住宅と一言で言っても、実は主に3つのタイプがあります。

 

  • 完全分離型
  • 部分共有型
  • 完全共有(同居)型

 

ひとつずつその特徴を見ていきましょう。

 

完全分離型

完全分離型はその名の通り、親世帯と子世帯の生活空間を完全に分ける間取りです。玄関やリビング、浴室、トイレ、キッチンなど、全ての設備を2つずつ設置します。同じ建物に住んではいるものの、完全に切り離された生活になります。

 

部分共有型

玄関など、一部の設備を共有にするのが部分共有型です。

1階部分が親世帯、2階部分が子世帯と言う間取りが一般的で、お互いにちょうどいい距離感で生活ができます。

 

完全共有(同居)型

生活に必要な設備を全て共有するのが完全共有(同居)型。玄関やリビング、浴室、トイレ、キッチンなどは全て1つです。親世帯と子世帯の距離が近く、一緒に暮らしているという感覚が最も大きい二世帯住宅のタイプです。

 

タイプ別建築費用の相場

住宅の建築費用

3つのタイプがある二世帯住宅ですが、実際に建築しようと思ったらどのくらいの費用がかかるのでしょうか。

タイプ別に建築費用の相場を見ていきましょう。

 

完全分離型の費用相場

完全分離型の二世帯住宅は、玄関やバスルーム、キッチンなど全ての設備を2つずつ設置する必要があるので、費用は4,000万円台が相場と言われます。

世帯ごとにそれぞれデザインや間取り、設備などを自由に選択できるので、住み始めてからの満足度が高いのが完全分離型の特徴。生活時間帯が世帯ごとに異なる場合や来客が多いなどの場合は、完全分離型の二世帯住宅がおすすめです。

 

部分共有型の費用相場

完全分離型と完全共有(同居)型のいいとこ取りができるのが部分共有型。3,500万円台が建築費用の相場です。

完全分離型ほどの費用は出せないけど、お互いにある程度プライバシーを確保したいと言う場合には部分共有型がおすすめです。

共有にする部分と分離する部分を明確にし、それぞれの世帯の希望をしっかりと取り入れた家づくりをしましょう。

 

完全共有(同居)型の費用相場

二世帯住宅の中でも費用を一番抑えられるのが完全共有(同居)型です。費用相場は2,000万円〜3,000万円が目安です。

寝室などの個室以外のスペースは全て共有なので、他の2タイプに比べて大幅に費用を抑えることができます。

 

二世帯住宅の費用を抑えるポイント

費用を抑える

通常の住宅よりも建築費用がかかるのが二世帯住宅のデメリットですが、少しでも費用を抑えて購入したいですよね。

二世帯住宅の費用を抑えるには、いくつかのポイントを抑えておくことが大切です。

 

  • 建材や設備のグレードを下げる
  • 共有設備を増やす
  • 水回りをできるだけ近づける
  • 内装や間取りをシンプルにする
  • 凹凸のない外観にする

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

建材や設備のグレードを下げる

建材や設備はグレードが高ければ高いほど費用も高額になってしまいます。

どうしてもこだわりたいポイントがある場合を除き、グレードを下げることを検討してみましょう。

 

共有設備を増やす

こちらのポイントは、部分共有型の二世帯住宅を建てる場合に有効です。

共有の設備が多ければ、それだけ費用を抑えることができます。共有にしてもいい設備と、分けておきたい設備をしっかりと検討して、共有にできるものはできるだけ共有にしましょう。

 

水回りをできるだけ近づける

建築工事の中で、水回りに関する費用は大きな比重を占めます。

それぞれの世帯の水回りが近い位置にあると、その分工事もシンプルになります。間取りを考える時点で、それぞれの世帯の水回りを近づけることができないか、しっかりと検討しましょう。

 

内装や間取りをシンプルにする

内装や間取りが複雑になると、それだけ工事も複雑になり費用も高額になります。

できるだけシンプルにすることで費用を抑えられます。内装や間取りに強いこだわりがなければ、思い切ってシンプルなものにしてみるのも一つの手です。

 

凹凸のない外観にする

外観の凹凸をできるだけなくすのも費用を抑えるおすすめの方法です。

凹凸が多い形の建物は、それだけ表面積が大きくなります。また、角が多くなることで外壁の工事も複雑になってしまいます。

外観にこだわりがなければ、できるだけシンプルで凹凸のない形にすることで費用を抑えることができます。

 

二世帯住宅は相続税対策になる

相続税

二世帯住宅は、条件次第では相続税が安くなると言うメリットがあります。

 

土地や建物を相続するときに発生する税金である相続税。居住用の土地面積が330㎡以下であれば、「小規模宅地等の特例」が適用され、土地の評価額が80%削減されます。

土地評価額が80%削減されると、課税対象額が基礎控除額を下回るケースが多く、この場合相続税を支払う必要がなくなります。

 

もともと支払わなければならなかった相続税が免除されるのは、二世帯住宅の大きなメリットです。

以前は、完全分離型の二世帯住宅にはこの特例が適用されていませんでした。しかし現在は完全分離型であっても特例の対象となっています。

そのため、相続税対策として二世帯住宅を検討されるという方も増えてきているのです。

 

空間工房LOHASで建てた二世帯住宅の事例

ここからは、空間工房LOHASで建てられた、二世帯住宅の事例を3つご紹介します。

 

二世帯で愉しく気兼ねなく

二世帯で愉しく気兼ねなく

1階が親世帯、2階が子世帯の部分共有型二世帯住宅です。

二世帯で愉しく気兼ねなく

1階の親世帯のリビングには畳スペースを。

ご夫婦でリラックスして過ごせる素敵な空間です。

二世帯で愉しく気兼ねなく

それぞれの世帯にお風呂、トイレ、キッチンがあり、それぞれの生活時間帯が別々でも気にならないような作りです。

二世帯で愉しく気兼ねなく

2階の子世帯のリビング上には8帖の小屋裏。

お子さんの遊び場や、来客時のお泊まりスペースとして活用しています。

二世帯で愉しく気兼ねなく

事例を詳しくご覧になりたい方はこちら

 

街中に建てた44坪の二世帯住宅

街中に建てた44坪の二世帯住宅

二世帯住宅では決して広くない44坪の土地に建つ二世帯住宅。

将来的に二世帯で生活することを想定して建てられました。

街中に建てた44坪の二世帯住宅

今は1世帯での生活ですが、ゆくゆくは二世帯住宅として同居できるよう設計。

2階にいつでもキッチンを設置できるように配管されています。

街中に建てた44坪の二世帯住宅

1階には家族全員が集まれるように広々としたリビング。

2階は家族それぞれに部屋が確保できるよう4部屋を備えています。

街中に建てた44坪の二世帯住宅

それぞれの個室にわざわざエアコンを取り付けなくても済むように、全館空調パッシブエアコンを採用しました。

街中に建てた44坪の二世帯住宅

事例を詳しくご覧になりたい方はこちら

 

母を思いやるサンルームのある家

ご主人のご実家にお母様と暮らす二世帯住宅。

母を思いやるサンルームのある家

庭いじりが趣味のお母様のために、お母様の部屋を一番日当たりがよく、すぐに庭に出られる位置に設置しました。

母を思いやるサンルームのある家

1階に広々としたリビング、2階にセカンドリビングを設け、一緒に過ごす時間もそれぞれの時間も楽しめます。

母を思いやるサンルームのある家

ご夫婦で共働きなので、家事動線のいい間取りに。

玄関から家族収納を通ってリビングに行ける設計です。

母を思いやるサンルームのある家

洗濯物を天気を気にせず干せるサンルームも設置。

すぐ近くに収納を設けることで、家事ラクを叶えてくれます。

母を思いやるサンルームのある家

事例を詳しくご覧になりたい方はこちら

 

まとめ

二世帯住宅の費用相場や費用を抑えるためのポイントについて紹介しました。

二世帯住宅には3つのタイプがあり、それぞれに特徴や建築費用の相場が異なります。

自分たちにはどのタイプの二世帯住宅が合っているのか、世帯同士でしっかりと話し合い、検討しましょう。

 

望月広巳

営業部部長。実際に家を建てる方が「暮らしを愉しむ」ために理想の暮らしをヒアリングしながら、個性やライフスタイルに合わせた設計の提案が得意です。自身でも普段の生活で日本酒やお料理、子育てを愉しむことを通してお客様に合ったプランをご提案できるように努めています。

 

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

施工事例はこちら→パッシブハウスin静岡,富士宮市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16

TEL:0545-57-5571

FAX:0545-57-5576

Email:lohas@kobo-lohas.com

HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

 


 
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 空間工房LOHAS , 2024 All Rights Reserved.