富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

【後悔しないために】新築住宅の窓の選び方|窓の種類や特徴のポイントも解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

窓選びは、新築住宅を建てる上で快適性を左右する大切なポイント。

理想的な窓選びをすると、明るくて風通しのよい注文住宅になります。

今回は、窓の種類や後悔しない窓選びのポイントをご紹介します。

新築住宅は窓選びが大切

新築住宅の窓選びは、快適に暮らす上で重要なポイントです。

窓を設置することは、デザイン性はもちろん採光と換気という大きな目的があります。

窓の設置方法によっては、結露を起こしたり、構造体への影響を与えたりと住宅の劣化のリスクを高めることも。

また、断熱性能の高い窓は、家の中を快適な温度に保ち、ヒートショックのリスクも軽減します。

窓は、間取りと同じくらい重要なポイントです。

建築した注文住宅で長く快適に過ごすためには、窓のサイズ、配置、形、性能などの知識をつけて、プランニングすることが大切になります。

注文住宅の窓の種類

注文住宅の窓にはどのような種類があるのでしょうか。

ここからは、一般的に設置される窓の種類をご紹介していきます。

利便性抜群「引き違い窓」

左右二枚の戸をレール上で、横にスライド式で開閉する窓を「引き違い窓」といいます。左右どちら側のみを開けることもできるので、換気もしやすく便利。日本の住宅で一番見かけることが多い窓です。縦横比が決まってしまうので、デザイン性は高いとはいえませんが、さまざまな目的で設置しやすい窓の種類となります。

換気目的にも利用「すべり出し窓」

すべり出し窓とは、横または縦の軸を基準にして外側へガラス戸が開く窓のこと。開くスペースを調整できるので、換気目的に利用しやすいです。天窓や高い位置の窓などスペースは狭くても設置できるのが良い点。防犯面でも安心です。窓の開閉は、雨が降ると濡れやすくなるのが注意点です。

おしゃれなデザインの「FIX窓(はめ殺し窓)」

FIX窓(はめ殺し窓)とは、窓ガラスを窓枠にはめ込んで開閉はできない窓です。他の種類ではつくるのが難しい、大きな窓や特殊なサイズをつくれます。眺望や採光を目的とした窓で、最近人気があります。換気ができないのは注意点ですが、おしゃれなデザインにしたい方にはおすすめ。防犯リスクがないのも良い点です。

出入りができる「掃き出し窓」

掃き出し窓とは、床に面している出入りが自由な窓のこと。中庭やウッドデッキ、テラスに面した場所に設置するとよいでしょう。掃き出しとは、もともと掃除の際にほこりを掃き出すという意味があります。引き違い窓や窓を4枚以上並べたワイドな窓にするのもおすすめ。採光や眺望のよいのも特徴です。

家具を配置しやすい「腰高窓」

腰高窓とは、腰の高さよりも上の位置に設ける窓のこと。採光や風通し目的で設置されることが多いです。腰の位置までは壁面となるため、家具を配置しやすいというメリットもあります。家の中にいる人の足元が見えず、プライベートを守りやすいという点でも効果的。引き違い窓や上げ下げ窓で開閉するのが一般的です。

細長いスペースを利用した「スリット窓」

スリット窓とは、壁面にある細長いスペースを利用して設ける窓のことです。スリットとはすき間という意味。採光や換気目的につくられることが多いのですが、すき間スペースを有効活用できるので、デザイン性も兼ね備え、室内や外観のアクセントにもなります。スリット窓には、開閉できるタイプとFIXタイプ両方がおすすめです。

デザイン性を楽しめる「出窓」

出窓は、外側から見た時に壁から飛び出ているような形状の窓のことです。出窓は壁よりも外に窓が出ています。そのため、部屋が広く見えるのも魅力。室内側のスペースにディスプレイや観葉植物を育てるなどして楽しめます。ただし、結露しやすいというデメリットがあるので、結露防止シートや除湿器をおくなどの対策方法を考えましょう。

デザイン性もよい「ローサイドライト」

ローサイドライトは、床に近い位置に設けられた低い窓のこと。今までは、床を掃いた時のゴミを掃き出すための窓として、和室に取り付けられることが多かったです。最近は、デザイン性のある窓として洋室でも設置されることが増えています。採光や換気にもおすすめ。

採光におすすめ「ハイサイドライト」

ハイサイドライトとは、壁面の高い位置に取り付けた窓のことです。高い位置に窓があるので、採光ができ、広範囲に自然光を取り込めます。高い位置に配置するとはいえ、天窓と違い壁面に取り付けるため、コストはかかりにくいのが良い点です。

日当たりをよくする「天窓」

天窓とは、屋根面につける窓のこと。デザイン性も高いのですが、採光性能もよく人気が高いです。日当たりが悪い部屋に自然光を取り込めるのがポイントです。高い位置に設置するので、窓掃除をどのようにするのか考える必要があります。

スタイリッシュな「上げ下げ窓」

上げ下げ窓とは、2枚のガラス戸を上下に配置し、開閉する窓のことです。欧米デザインの住宅で多く使われてきました。住宅がおしゃれでスタイリッシュな印象になります。防犯性や気密性があるのもメリッですト。上下が開くため室内の空気の入れ替えも効率よくできます。

後悔しないための窓選びのポイント

窓には多くの種類があることがわかりました。

目的やデザインに合わせてバランスよく配置するのがポイントです。

ここからは、後悔しない窓選びのポイントを解説していきます。

窓の開閉方法の確認

窓の開閉方法の特徴を確認して、窓選びをしましょう。

すべり出し窓のように、種類によっては窓を開けるスペースが必要になることも。

施工会社によく相談してプランを立てましょう。

窓の大きさを考える

窓の種類には、製作可能なサイズの範囲が決められていて、設置サイズによっては選べない場合もあります。

また、スペースや外部環境によっても、窓の種類が適さない場合があります。

窓を設置する目的は、採光なのか眺望なのか、換気なのか、デザインなのかなどよく考えて大きさを考えましょう。

窓の設置位置を考える

窓の設置位置も大切なポイントです。

考慮すべきなのが窓を設置する方角です。

設置する方角によって、日当たりや時間が異なることを視野に入れて、窓の設置位置を決めましょう。日当たりは家の快適さにも影響を与えます。

いくら自然光が入っても、夏の暑さが気になる方角に窓をつければ気になります。

また、朝日が入る東向きに大きな窓があると、朝ゆっくり眠ることができません。

目的によって、設置する位置、窓のタイプを選びましょう。

・南向きの窓… 自然光が入りやすく、日照時間が一番長い

・北向きの窓 …直射日光は入らず、日照時間は短い

・東向きの窓…午前中は自然光が入り、午後は日当たりが悪い

・西向きの窓…午前中は日当たりが悪いが、午後は日当たりが良い

窓の断熱性能を検討する

窓は、採光や換気にはすぐれた機能性がありますが、室内の暖かさや涼しさが流れ出てしまう部分でもあります。

戸建て住宅の空調は、半分以上が窓から流出するといわれており、窓に断熱性能を考えることが重要です。

窓の断熱性能を上げるには、いくつかの方法があります。

2枚以上のガラスで空気層を閉じ込める複層ガラスもそのひとつ。

複層ガラスにもグレードがあり、グレードが上がれば性能は上がりますがその分価格が高くなります。

各メーカーから、断熱性能の高い窓が販売されています。予算を考えながら窓の位置やサイズ、性能を選択しましょう。

快適に過ごすための窓を設置するコツ

窓を設置する際に重要なのは、家族が快適に室内で過ごせるかどうかです。

心地よく暮らしていくために必要な窓を設置するコツをご紹介します。

日当たりや風通しにこだわる

窓を設置する方角やサイズによって、ある程度の日当たりや風通しはイメージできるものです。

でも、建築する住宅のある土地の環境によって、自然光の入り方や風通しが想像とは違うものになるかもしれません。

可能であれば図面を持って、建設予定地に行き、日当たりや風通しを確認してみましょう。

じっさいに生活した時にどのような明るさや風通しになるのかをイメージできるはずです。

防犯性能も考える

窓を設置するには、空き巣被害などが起こらないように防犯性能も考えることが重要です。

また、道路に面した窓や隣の住宅に面した窓など、人の目が気になる場合もあります。

日当たりを考えながらもフェンスなどの目隠しを設置することを検討しましょう。

防犯ガラスを設置するのもおすすめです。

外観のバランスを見る

窓の設置は、どうしても室内からのイメージを考えてしまいがちです。

でも、広い面積を占める窓は、外観のデザインにも大きく影響します。

スリット窓の設置方向や、窓のサイズを少し変えるだけでも外観のイメージは大きく変わります。

窓のサイズを変更した時は、都度、外観イメージを確認するようにしましょう。

外観も家の中もどちらもバランスを見て、窓を選ぶと良いですよ。

断熱性能のある窓なら補助金対象に

窓選びは、種類も大切ですが断熱性能、防犯性能など機能性も重要だということがわかりました。

性能を上げると、費用も高くなるのではと心配になる人もいるのではないでしょうか。

窓の断熱性能を上げる場合には補助金が使える場合があります。

省エネ住宅を有するレベルであるという条件などもあるので、窓の性能を重視する場合は、補助金を申請できるのかを施工会社へ相談しましょう。

申請できる可能性のある補助金をご紹介します。

子育てエコホーム支援事業(住宅省エネ2024年キャンペーン) 

子育てエコホーム支援事業は、エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯、若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得、住宅の省エネ改修等に対して支援されます。

2050年のカーボンニュートラルの実現を図る目的で、子育て世帯、若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行います。

<補助対象>

補助対象対象者
注文住宅の新築建築主
(子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する場合に限る)
新築分譲住宅の購入購入者
(子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する場合に限る)
リフォーム工事発注者

<注文住宅、新築分譲住宅の購入の補助額>

種類補助額
長期優良住宅1住戸につき100万円
(区域の条件あり)
ZEH住宅1住戸につき80万円
(区域の条件あり)

補助金は年度の途中でも予算に達してしまうと、募集は打ち切りになります。早めの準備をし、入念に計画を立てましょう。

【施工事例】富士市のパッシブハウス基準で設計した情緒あるデザインの高気密高断熱住宅

静岡県富士市で、分譲地でありながらも庭を楽しめる住宅を実現された事例です。

情緒あるデザインで、パッシブハウス基準で設計した高気密、高断熱の心地よい木の家となります。

バイクが趣味のご主人が休日バイクいじりを楽しむビルトインガレージやデッキを長くのばし、庭の周りを富士山のひのきの板堀でゆるやかに囲んでいます。

周りの視線を気にすることなく、雑木の庭でくつろげます。おしゃれなデザインの大きな窓も魅力的です。

こちらのお住まいは「ローエナジービルディング」と呼ばれる、省エネ世界基準の「パッシブハウス基準」。

究極のエコハウスといえます。

冬は床下エアコンで、足元から暖かく、夏は2階のホールの小型エアコンで涼しく。

一年中家全体が快適で、居心地を重視したデザイン性の高い家に仕上がりました。

延床面積:100.19㎡(約30.25坪)
耐震性能:耐震等級3 断熱性能:Ua値(外皮性能):0.28W/㎡・K(省エネ等級6+),c値(気密性能):0.13㎠/㎡,
換気性能:第一種熱交換換気・ 澄家
構造材: 富士山のひのき、杉(しずおか優良木材)を構造の大部分に使用。富士山のひのきの床、珪藻土、焼杉、しらすを原料としたそとん壁等、
自然素材の優しさに包まれた、長く快適に住める家となっています。
仕様: 屋根:ガルバリウム剛板 外壁:そとん壁+焼杉サッシ:プロファイルウィンドー 樹脂サッシEWトリプルガラス 太陽光発電 7.1kw(屋根貸し)
床:富士ひのき・叩き風土間洗い出し 内壁:珪藻土フラッシュクリーン・杉板貼り 天井:ひのき小幅板貼り・珪藻土クロス
洗面化粧台:モールテックスオリジナル 家具:造作ソファー オリジナルキッチン作業台 建具:オリジナル建具 吉村障子

心地よい住まいを実現するために窓選びにこだわりを|まとめ

窓は家のデザインに関する役割があると思われがちですが、家の快適性や性能、寿命に影響のある重要な部分です。

窓の種類、サイズ、配置など細かい部分までシミュレーションをして選ぶことが大切。

心地よい暮らしを続けるために、窓にはこだわりを持ちましょう。

でも、実際に窓を選ぶとなると、どのような方角にどのような窓を配置すればよいかわからないという人は多いはずです。

この記事を参考に、理想のMy homeを実現していただけるとうれしいです。

著者情報

寺﨑幸治 

空間工房LOHAS代表。「富士山のエネルギーを紡いだ木を活かし、家族の思い出を畳みこんで、住めば住むほど心身共に 健康になり子の代まで価値ある資産として住み継いで行ける、自然素材の家づくり」を平成17年から続けている。2022年現在建てた住宅は200棟以上。 輸入には頼らず、静岡県富士市にあり、地産地消で森を守りながら次世代まで永く住みつなぐ家を造る。

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

施工事例はこちら→富士市のパッシブハウス基準で設計した情緒あるデザインの高気密高断熱住宅

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 空間工房LOHAS , 2024 All Rights Reserved.