富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

小さな平屋の家を建てる|間取りのアイデアや自然光の入るおしゃれな家について静岡県富士市の施工実例もご紹介

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

小さな平屋は、コンパクトでちょうどいい暮らしができる魅力的な家のこと。

小さくてもでもおしゃれで快適な小さな平屋は、今注目の住宅です。

今回は、小さな平屋のメリット、デメリット、間取りアイデアや家づくりのポイント、施工事例をご紹介します。

快適な平屋になるお役立ち情報についても解説。ぜひ参考にしてみてください。

ちょうどいいサイズの住みやすい「小さな平屋」

快適でおしゃれな新築住宅を建てたいという人は、2階建てや設計の自由度が高い平屋をイメージする人も多いのではないでしょうか。

じつは、小さな平屋もおしゃれで心地よい生活ができると人気が高まっています。

この記事では、小さな平屋の魅力や間取りアイデアをご紹介。

家事の効率の良い快適な家づくりを目指している方は、ぜひ参考にしてみてください。

小さな平屋の5つのメリット

小さな平屋にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

コンパクトな空間だからこそ、生活動線がスムーズで暮らしやすい魅力がたくさんあります。

ここからは、小さな平屋のメリットについて見ていきましょう。

メリット1:生活動線がスムーズ

平屋は、ワンフロアのみに生活空間や設備をつくるので、生活動線がシンプルでスムーズになります。

洗濯物を干すまでの移動や各部屋の掃除をするための移動は、無駄のないすっきりとした空間だからこそスムーズです。

2階建てと違い、上下の階段移動はなく、横に展開するため段差を少なくできるので安全性もあります。

階段や段差によるケガのリスクも少なく、子育て中のご家庭や高齢者の方にも安心の住まいになるはずです。

メリット2:無駄のないミニマムな暮らしができる

小さな平屋の大きなメリットは、無駄のないミニマムな暮らしができることです。

必要のない部屋やスペースをつくらないことで、移動がしやすく面倒な掃除の箇所も少なく済みます。

空間を持て余すことのない小さな家は、足腰が弱くなってきた高齢者の方や日々忙しい方におすすめです。

メリット3:建築費用が安い

小さな平屋は、敷地を最低限確保すればよいため土地の購入費が安くなります。

家を建てるための建材も少なく、基礎や屋根の面積も少ないため、建築のコストが抑えられるのもメリットです。

建築の価格が安くなることで、建築の後に支払っていかなければならない固定資産税の負担が減ります。

予算の中で、住宅のプランを考えられるのもメリットです。

メリット4:掃除がしやすい

小さい延床面積の平屋であれば、毎日のお掃除も楽になります。

二階建てに比べ、階段もなく、各部屋と廊下が近いため、掃除の箇所が少ないからです。

コンパクトな空間は、住宅の移動距離もなく、キッチン、トイレ、浴室、洗面所などの水まわりや、玄関などこまめな掃除が必要な場所もすぐに掃除が可能になります。

メリット5:日当たりと風通しが良い

平屋は延床面積が広ければ広いほど家の中心に、太陽光が届きにくくなり、風通しも良くありません。

周りの環境や建物によっては、日当たりが悪くなる可能性も。

中庭や吹き抜けで窓からの日光や風通しをよくする工夫をすれば、その分建築費がかかります。

小さい平屋であれば、空間がコンパクトなので、一般的な平屋に比べ特別な工夫をしなくても採光や風の通り道を確保できるでしょう。

小さな平屋の2つのデメリット

小さな平屋には、通常の平屋にはないメリットがあります。

一方デメリットもあり、家族の人数やライフスタイルに合わせた間取りでプランニングするのが良いです。

ここからは、小さな平屋のデメリットについて解説していきます。

デメリット1:収納スペースが少なくなる

平屋は、元々収納スペースが少ないというデメリットがありますが、さらに延床面積の小さい平屋は、収納スペースを確保するのが難しくなります。

収納スペースを多くした間取りにすると、リビングやダイニングなどの居住空間が削られてしまい、生活の動線がスムーズにならないことも。

収納スペースをつくる対策として、天井の空間を利用した、ロフトやスキップフロアをつくるのがおすすめです。

スキップフロアは延床面積を増やさずに設置できる可能性が高いので、設計の段階で工務店にしっかり相談し確認しましょう。

デメリット2:ライフスタイルに合わせた可変性のある間取りにしにくい

将来、家族構成が変わったり、介護が必要になったりとライフスタイルが変わることもあるでしょう。

住宅に広いスペースが必要になる場合もあり、小さな平屋だと対応できなくなるかもしれません。大掛かりなリフォームやリノベーションになる可能性も。

家族が増える予定のある人は、小さい平屋で十分な居住のスペースが確保できるのかをしっかりと考えていきましょう。

小さな平屋の注文住宅を建てるのに向いている人

小さな平屋は、メリット、デメリットがあり家族構成により向き不向きがあることがわかりました。

コンパクトな空間の注文住宅を建てるのに向いている人はどのような人なのでしょうか。

家族構成が少ない人

現在の家族構成が少なく、今後も住む人が増える予定がないという人には、小さな平屋はおすすめ。

部屋数が少ない小さな平屋は、快適に暮らせるはずです。

コンパクトなスペースは、家族との距離が近くなります。

小さな平屋でも十分な部屋数を確保できるのであれば、家族一緒の時間を過ごしたい人にもおすすめです。

バリアフリー性を持たせたい人

高齢者や将来、高齢になった時に備えて新築住宅を建てたい人にも小さな平屋は向いています。

コンパクトな空間で、バリアフリー性を持たせた家づくりができるからです。

ただし、介護が必要になった時には車いすが通れる廊下や間口の広い玄関、トイレが便利になります。

広めのスペースを使用したいのであれば、その分広い延床面積が必要です。

小さな平屋で、介護の可能性を考えた設計にできるのかどうかについても、考えるようにしましょう。

ランニングコストを抑えたい人

小さな平屋はランニングコストが抑えられるという魅力があります。

コンパクトな空間で間取りを工夫すれば、エアコンの設置も最小限になり、冷暖房の光熱費がかかりにくいです。

省エネ住宅や、パッシブデザイン設計にすれば、さらに光熱費は安く抑えられます。

高気密、高断熱性能など取り入れることで、初期費用は高くなりますが、将来に渡りランニングコストが抑えられるのは良い点です。

また、小さな平屋であれば、外壁や屋根の面積が狭く、メンテナンスも費用が安く抑えられます。

将来に渡り、ランニングコストを抑えたい人に、小さな平屋はおすすめです。

小さな平屋をより快適にする間取り3つのポイント

メリットが多い小さな平屋ですが、ポイントを抑えれば、よりおしゃれで快適に過ごせるお家になります。

ここからは、小さな平屋をより快適にする間取りのポイントをご紹介します。

ポイント1:南玄関にする

南向きに玄関がある間取りを「南玄関」といいます。

南玄関は、一日を通して日の当たる時間が長く、明るく湿気のこもらない快適な玄関です。冬場は玄関や続く廊下が暖かくなるのもポイントです。

平屋を南玄関にすることで、明るく心地のよい玄関を実現できます。

ポイント2:スキップフロアを設ける

スキップフロアとは、ひとつの階層の中に複数の階層がつくられた間取りのこと。

スキップフロアは、フラットな空間にメリハリをつくり、内装のデザインもすぐれているので人気があります。

小さな平屋に、スキップフロアをプラスすると、床面積が増え収納スペースが確保できます。

ただし、スキップフロアは、段差ができてしまうのでバリアフリー性を重要視する人には不向きです。

ライフスタイルや家族構成を考えて、本当に必要であるかを検討しましょう。

ポイント3:吹き抜けをつくる

小さな平屋に吹き抜けをつくることで、縦の空間が広がり開放感のある室内になります。

吹き抜けの高い部分に窓をつければ、採光を確保できるのも魅力です。

吹き抜けを勾配天井にすれば、外観もおしゃれでスタイリッシュになります。

【静岡県富士市の施工事例】16坪の平屋の家

北側に母屋があり、母屋にも光が入るようにレイアウトされた平屋の施工実例です。

畑になっていた場所に駐車スペースを確保し、敷地内を分割してもう一軒建てました。

北側の母屋と行き来がしやすいようにデッキを設け、開口部の窓を大きくしています。

母屋までのアプローチには元々あった植栽を活用したつくりに。

通路には、体が弱くなっても歩きやすいように、スロープと手すりをつけました。

リビングは光が良く入り、大きな窓で眺めをよくしています。

クローゼットを挟み、寝室をつくり、西側にはトイレ、洗面、浴室と水まわりを設置し、生活動線を確保。

リビングの明るい窓辺で、本棚の本を読めるようにちょこんと座れるベンチもあります。

地域の方とコミュニケーションをとれるデッキも設けました。

家全体を低くすることで、母屋に光が入り、強風対策もできる安心感のある新築住宅が完成しました。

[仕様]
延床面積:52.17㎡(約15.75坪)
C値(隙間相当面積)0.15c㎡/㎡
屋根:ガルバリウム剛板
外壁:そとん壁
床:富士ひのき
澄家(24時間換気)
エコジョーズ24号リンナイ
サッシ:断熱サッシサーモスX

▶︎詳しい施工事例はこちら

まとめ|心地よい暮らしを実現できる魅力的な小さな平屋

今回は小さな平屋の特徴やメリット、デメリット、快適な間取りにするポイントをご紹介しました。

家は大きければ良いというわけではなく、小さな平屋であれば建築費用を抑えられ、生活動線がスムーズに。

無駄を省いて、掃除や家事が楽になる分豊かな生活が送れるはずです。

小さな平屋であっても、家族構成やライフスタイルを考えて設計すれば心地よい暮らしができます。

この記事を参考に、素敵な理想のマイホームを検討いただけたらうれしいです。

著者情報

寺﨑幸治 

空間工房LOHAS代表。「富士山のエネルギーを紡いだ木を活かし、家族の思い出を畳みこんで、住めば住むほど心身共に 健康になり子の代まで価値ある資産として住み継いで行ける、自然素材の家づくり」を平成17年から続けている。2022年現在建てた住宅は200棟以上。 輸入には頼らず、静岡県富士市にあり、地産地消で森を守りながら次世代まで永く住みつなぐ家を造る。

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

施工事例はこちら→16坪の平屋の家 in 富士市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 空間工房LOHAS , 2024 All Rights Reserved.