すべてのよみもの
-
冬でも暖かい家づくりのポイント|高断熱や高気密性能で快適な注文住宅を実現した施工事例の紹介も
冬は暖かく、夏は涼しいと一日中心地よく過ごせますよね。 一年中、室温が快適な家づくりを実現するポイントは、高断熱性と高気密と自然の力を利用するパッシブデザインです。 この記事では、冬でも暖かい注文住宅にするための方法を解説します。ぜひ参考... -
軒天とは?庇との違いや軒天の重要な役割!おすすめの素材とおしゃれな事例8選を静岡県の工務店が解説
「軒天って何?」 「新築の軒天をおしゃれにしたい」 「軒天と庇って何が違うの?」 今回は、そんな疑問を持つ方へ向けた記事です。 こんにちは、空間工房LOHASです。 「おしゃれな家」と聞いてどんな家を思い浮かべますか? 見かけが華やか、凝った内装、... -
平屋風二階建ての特徴!メリット・デメリット、間取りのアイデアも紹介
平屋風二階建ては、平屋のような開放感と二階建ての機能性を兼ね備えた新しい住宅スタイルです。 今回の記事では、平屋風二階建ての特徴や通常の二階建てとの違い、外観や間取りのアイデアについて詳しく解説。 また、おしゃれな施工事例やメリット・デメ... -
冬を快適に過ごす室内温度とは?温度湿度とのバランスや暖房の使い方についても
今年も寒い冬が訪れますね。 冬の部屋は、日当たり、広さにもよりますが、暖房器具や加湿をし、部屋の環境を整える必要があります。 今回は、冬を快適に過ごす室温や湿度とのバランス、最適温度にする方法をご紹介します。 冬を快適に過ごす室内温度と湿度... -
【事例】ナチュラルな内装の家5選|注文住宅の内装の特徴やコツとは?富士市の工務店が紹介!
「新築の家の内装に悩んでいる」「注文住宅でナチュラルな内装にしたいけれど、具体的にどうすれば」「ナチュラルな家の内装の実例が見たい」今回は、そんな方へ向けた記事です。 こんにちは、空間工房LOHASです。 新しく建てるマイホーム。外観も内装も、... -
後悔しない新築のキッチン9つのポイント!注文住宅で理想のキッチンを実現するコツ・収納や素材の選び方とは?富士市の工務店が解説!
「新築の家には理想のキッチンが欲しい」 「注文住宅でキッチンをどんなレイアウトにするか迷っている」 「使い勝手の良い、収納に困らない、後悔しないキッチンの間取りを知りたい」 今回は、そんなお悩みを持つ方へ向けた記事です。 こんにちは、空間工... -
【2024年版】住宅ローン減税に必須「省エネ性能」の住宅とは?借入限度額や最大控除額についても解説
2025年4月以降、国の法改正により原則すべての建築物に省エネ基準への適合が義務化され、2024年1月以降に建築確認を受ける新築住宅は、省エネ法の性能に適合していなければ住宅ローン減税を受けられなくなります。この記事では、住宅ローン減税の概要や注... -
理想の玄関の広さは何畳?|大きさの目安と広く見せる5つのコツを解説
玄関は家の顔とも言える大切なスペースですが、広さはどれくらいが理想的でしょうか。 標準的な広さの目安や広く見せるための工夫を知ることで、使いやすく快適な玄関を実現できます。 この記事では、一般的な玄関の広さから決定方法、広さによるメリット... -
おしゃれでモダンな平屋で暮らす|外観や間取りの実例選ぶポイントを解説
最近注目の平屋を「おしゃれでモダン建てたい」と考える方が増えています。外観や内装など自分好みのスタイリッシュな家は、心地よく快適に暮らせるはずです。今回は、おしゃれでモダンな平屋のメリットや実現するためのポイントやデザイン、間取りの実例...