富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

本格的なおうちサウナで体と心を「ととのえる」!健康的な暮らしが実現するサウナのある注文住宅のメリットを詳しく解説!

WRITER
サウナルームと椅子
この記事を書いている人 - WRITER -

近年、ブームになっている「サウナ」。

昔は、なんとなく「おじさんくさい」イメージだったサウナですが、疲労回復やリラックス効果、美容効果の高さから、女性や若い世代のあいだでも人気が高まっています。

こうしたブームの中、新型コロナウイルスの影響で外出が規制されたことから、コロナストレスの解消法のひとつとして注目されているのが「おうちサウナ」です。

グッズで手軽にサウナ気分を味わえる「おうちサウナ」ですが、最近では、家を建てる際に自宅に本格的なサウナを設置するケースも増えています。

今回は、そんな「おうちサウナ」の魅力と、注文住宅でサウナを設置するメリットなどについて、ご紹介していきます。

 

サウナの魅力と効果

ペットボトルとタオル

改めてサウナとは、蒸気浴・熱気浴のひとつで、フィンランドが発祥とされています。

本場のフィンランドでは、サウナ室にサウナストーンと呼ばれる石をたくさん乗せたストーブを置き、その熱と石に水をかけてつくる蒸気で温度と湿度を調整した室内に入って、体を温めながら入浴するスタイルが一般的ですが、日本では、機械や設備で温度や節度を調整したサウナ室に入るのが主流です。

 

サウナの種類

サウナの種類には、

  • ドライサウナ
  • フィンランド式サウナ(ロウリュウ)
  • スチームサウナ
  • ミスとサウナ

などがあります。

 

ドライサウナ

ドライサウナとは、高温低湿の「カラカラタイプ」のサウナで、温度は約80℃〜100℃、湿度は10%程度に設定されているのが一般的です。

 

フィンランド式サウナ(ロウリュウ)

熱したサウナストーンに水やアロマ水などをかけ、熱とサウナストーンから出る蒸気を浴びる入浴法です。

 

スチームサウナ

スチームサウナとは、水を沸騰させて発生した蒸気により室内を温めるもので、室内温度は40~50度、湿度100%と低温高湿のサウナです。

 

ミストサウナ

ミストサウナとは、室内温度は40~50度、湿度ほぼ100%の低温高湿サウナのこと。

スチームサウナと似ていますが、スチーム(蒸気)を噴出するのではなく、お湯をミスト(霧)にして、上部から噴霧する点が異なります。

 

サウナの効果

サウナには大きく分けると二つ効果があり、

  • 短時間で体温があがる
  • 自律神経が整う

という特徴があります。

体温が1度上がれば代謝が12〜13%アップ、免疫力は5倍上がると言われていますが、体温が上がることで、血流が良くなります。このため、肉体疲労でたまった乳酸が血流によって流されることで筋肉のコリが解消し、疲労の解消に効果的です。

 

血流増加で各機能が亢進・回復する

サウナに入ると、熱と蒸気などによって体が温められて交感神経が活発になり、心拍数があがって発汗作用がおこります。

やがて、熱に体が慣れてくると、副交感神経の働きで血管が開き、血流がよくなるため、体のすみずみまで酸素と栄養が運ばれて代謝があがり、血管に内蔵、脳の機能が亢進・回復します。

 

大量の汗をかくことでデトックス効果がアップする

1回のサウナでかく汗の量は、およそ300〜400ml。この大量の汗と一緒に、体内にたまった老廃物や疲労物質、シミのものになるメラニン色素などが排泄されます。体調改善のほか、肌荒れや便秘解消など美容効果も期待できます。

 

発汗機能の回復に役立つ

最近の家は住宅性能が向上し、1年を通して快適に過ごすことができるようになっていますが、コロナ禍のステイホームなどで外出をする機会が減り、家にこもりがちになってしまうと温度を感知する皮膚と脳にあるセンサーが狂いがちで、汗を出す汗腺も休眠状態になってしまうことがあります。

サウナで大量に発汗をすることで、こうした発汗組織の機能回復にも役立ち、夏バテや熱中症、冷え対策にも効果的です。

 

疲労回復には高温サウナが効果的

筋肉の疲れや全身疲労などスポーツや労働の後の疲れには、比較的高温のサウナに入ると効果的です。

 

ストレス解消には低温サウナが効果的

体を動かすことの少ないデスクワークや常に人に気を遣う機会が多い人のストレス解消には、神経の興奮を抑える鎮静効果のある低温サウナにゆっくりと入るのが良いとされています。

眠りの浅い人や寝つきの悪い人などにも、サウナ入浴すると質の高い睡眠をとるのに効果的です。

 

肌や髪に潤いを与え、デトックス効果で美容にもピッタリ

低温高湿のスチームサウナやミストサウナにゆっくりと入ると、肌や髪が潤い、美容効果をえることができます。

また、汗をかくことでデトックス効果も期待できるため、美肌効果も高まります。

 

サウナの入浴方法

日本で一般的な入浴方法とされているのは「温冷交代浴」で、『サウナ→水風呂→外気浴』を数回繰り返す方法がスタンダードとされています。

 

  • 水分補給

 

サウナでは大量に汗をかくため、まずは、水分補給をしておくことが大切です。サウナに入る前には、コップ1~2杯の水かスポーツドリンクを飲んでおきましょう。

 

  • 体や頭を洗う

 

大勢の人が利用するサウナに入る前には、体や頭を洗っておくのがマナーのひとつ。

また、体や頭を洗っておくことで、汗腺などの汚れが落ちるため、発汗しやすくなります。

 

  • サウナに入って体を温める

 

体や頭の汚れを落としたら、サウナに入ります。高温のドライサウナの場合、入浴時間の目安は6~12分。

入浴する前には、体や頭の表面についた水分をできるだけふき取ることが大切で、濡れたままサウナに入ってしまうと、体表についた水分が一気に高温になるため、体の芯まで温まる前に体表温度が上がってしまいます。

 

  • シャワーで汗を流す

 

体の芯まで温まったら、サウナから出て、シャワーで汗を流します。

 

  • 水風呂で体を冷やす

 

汗を流したら、水風呂に入ります。手足からゆっくりと入り、つかっている間はじっとしているのがポイントです。

水風呂が苦手……という人は、足先を冷やすだけでも効果があります。

 

  • 外気浴

 

水風呂から出たら、外気にあたりながらゆっくりと休憩をします。できれば外の空気にふれる方が良いですが、寒すぎたり、暑すぎたりする場合は室内でもOK。ゆっくり休憩することで、温冷の刺激から体が開放されて、元気がよみがえってきます。

 

  • ③~⑥を繰り返す

 

「温冷交代浴」の場合は、③~⑥を数回繰り返します。「温冷交代浴」には平常時の2倍の血行促進力があります。

 

おうちサウナとは?

ロウリュの桶

サウナ人気のなか、新型コロナウイルス感染症の影響で、外出自粛、ステイホームなど、どこかの温泉や施設に足を運んでサウナに行くことができなくなってしまうわけですが、ここで注目を集めているのが、自宅でサウナを楽しむ「おうちサウナ」です。

家の浴室で、サウナポンチョやサウナ傘などのグッズを使って、手軽にサウナ気分を味わう人も増えています。

 

おうちサウナの魅力

おうちサウナの魅力は、手軽に好きな時間にサウナを楽しむことができることです。

わざわざ足を運ぶ必要もありませんし、せっかくサウナでリラックスしたのに、帰りに疲れてしまう、ということもありません。

また、大勢の人が利用する施設ではないため、まわりの人の目やマナーなども気にする必要はありません。自分の好きなスタイルで、楽しむことができるのがおうちサウナの魅力です。

 

自宅にサウナを設置する家が増えている

手軽に楽しめるおうちサウナですが、サウナポンチョやサウナ傘を使うと、動きが制限されるため「なんだか窮屈だな」と感じてしまうこともあります。

また、こうしたグッズを使うためには、浴槽にお湯をはって入ることになるため、サウナと水風呂を交互に入浴する「温冷交代浴」をするためには、水風呂ではなく、シャワーで体を冷やすことになります。

そのため、こうした不便さを解消し、本格的に自宅でサウナを楽しみたい!というニーズから、サウナテントの人気が高まっていますが、自宅を新築する際にサウナを設置するケースも増えています。

 

おうちサウナを楽しみながら庭でキャンプする人も増えています。詳しくは以下のコラムも参考にしてみてください。

関連コラム:おうちでサウナ?!おうち時間を充実させる家キャンについてご紹介します

 

注文住宅にサウナを設置するメリット

それでは、注文住宅にサウナを設置するメリットについてお話します。

自分の好きな時間にいつでも楽しむことができる

早朝や深夜など、朝目が覚めたあと、あるいは、就寝前などの自分時間を利用して、いつでも楽しむことができます。

 

のんびりくつろぐことができる

日本では一般的な『サウナ→水風呂→外気浴』を繰り返す温冷交代浴も、自宅に本格的なサウナがあると、サウナで体を温めた後に浴槽にはった水風呂に入り、リビングやアウトドアリビングなどでゆっくりと外気浴をすることができます。

また、サウナでリラックスした後は、そのままベッドへ……ということができるのも、おうちサウナの魅力のひとつです。

 

小さな子どもがいても気兼ねせずに楽しめる

日本では、サウナがある施設のほとんどが「中学生以上」や「小学生以下は禁止」などの入場制限が設けられています。

そのため、小さな子どもがいると、一緒に連れてはいけないため、サウナを楽しもうとすると、両親のどちらかが子どもを見ていかければならない、あるいは、誰かにあずかってもあわなければなりません。

自宅にサウナがあると、小さな子どもがいても、様子を見守りながら、気兼ねすることなくサウナを楽しむことができます。

 

注文住宅にサウナを設置するためには?

自宅の庭にサウナをつくったり、サウナルームを設置したりするために、どんな注文住宅でもできるわけではありません。

注文住宅にサウナを設置するためには、必要な電力量の確保や補強工事や、設置後のメンテナンスが必要です。

そのため、家を建てる際にサウナをつくるためには、経験や技術はもちろん、サウナ設置についての知識なども豊富で、メンテナンスを気軽に頼むことができる、信頼のおける会社に依頼することが大切です。

空間工房LOHASでは、サウナのある注文住宅を提供するための新しい商品を準備中です。豊富な経験と確かな技術力で、みなさまの住まいづくりの夢を実現します。

 

まとめ

体と心を「整える」ことができるサウナは、幅広い世代に人気の入浴法で、疲労回復や美容効果、リラックス効果など、体と心の健康づくりにはお勧めです。

そんなサウナが自宅にあれば、自分のライフスタイルにあわせて、好きな時間にいつでも楽しむことができます。

サウナが好きでよく通っている……というのなら、家を建てる際には、自宅にサウナをつくって「おうちサウナ」を楽しめるようにすると暮らしがさらに豊かなものになります。注文住宅を検討中であれば、おうちサウナを導入してみてはいかがでしょうか?

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

日当たりの良いリビング

施工事例はこちら→パッシブハウスin静岡,富士宮市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

■ インスタグラム ロハスの家 暮らしの工夫 → こちら

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16

TEL:0545-57-5571

FAX:0545-57-5576

Email:lohas@kobo-lohas.com

HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©2024 空間工房LOHAS. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .sawan.