マイホームをもつのであれば、からだにやさしく健康的な暮らしがしたいと考える人が多いと思います。
長く、木に親しんできた日本人にとっては、自然素材の家が真っ先に思い浮かぶものです。
環境問題やアレルギーといった健康障害の話題が多い中、自然素材の家を検討するケースも増えています。
今回は、自然素材の家とはどんな家なのか?メリットやチェックすべきポイントを解説します。
Contents
自然素材の家とは
自然素材の家とは、化学物質を含む素材を使用せずに建てる家のことをいいます。
しかし、明確に定義されているわけではないため、無垢材や漆喰、珪藻土といった自然からできた素材を使用する他、多くの部分に自然素材を取り入れている場合にも自然素材の家と呼称することがあります。
自然素材の家のメリットとチェックポイント
では、自然素材の家を検討するにあたって、どんなことがメリットとしてあるのか、またチェックしておくべきポイントとはどんなものかを解説します。
自然素材の家のメリット
からだにやさしく健康的な暮らしができる
自然素材の家のメリットとして、からだにやさしく健康的な暮らしができることが挙げられます。
ビニールクロスや合板などの建材・仕上げ材といった化学物質の含まれる接着剤や着色料が使用されているものは、ホルムアルデヒドなどを発生させることが考えられます。
いわゆるシックハウス症候群を引き起こし、例えば小さなお子さんのアトピーやアレルギーの原因にもなり得るこれらの化学物質を、自然素材は基本使用しません。
そのため、からだにやさしいといってもよいでしょう。
すごしやすい室内環境が保つことができる
自然素材は天然の調湿作用や消臭作用があります。そのため、室内を快適な湿度に保ちます。調湿する機能とは、部屋の湿気を呼吸しながらコントロールすることです。たとえば、結露やカビの発生を抑えるなどの効果が期待できます。
自然素材が持つ普遍的なデザイン性
自然素材といえば、それぞれの素材が持つ見た目の美しさや意匠性が魅力的です。
元々、日本人は自然の木や石を家づくりに取り入れ、地域の気候・風土・文化に根差した住まいづくりを大切にしてきたという歴史があります。
自然素材の家でのチェックポイント
コスト
自然素材は、工業化製品と異なり大量生産できるものではなく、施工も専門知識を持った技術職(職人)に時間をかけてつくるものであるため、初期費用がかかることが一般的です。
経年変化
自然素材は、文字通り「自然」な素材であるため、経年するにあたって変化していきます。
たとえば、無垢材は湿度によっては膨張や収縮します。これは無垢材自体が水分を保つようにしようとする性質だからです。
このように自然の素材が持つ性質を知ったうえで検討した方がよいでしょう。
こまめなメンテナンス
自分自身で、こまめにメンテナンスをする必要があります。
たとえば無垢材がへこんだ場合に、スチームアイロンで補修する。
珪藻土の部分的な補修を行う。
水拭き、乾拭きを定期的に行うなど、少しずつメンテナンスをすると、風合いよく味わいのある素材感を楽しめることでしょう。
自然素材について
ここでは、自然素材とはどんなものがあるかを紹介します。
無垢材
1本の丸太から切り出したもので、フローリングなどに用いられます。
木が持つ独特の風合いや香りを楽しむことができ、経年劣化で趣のあるものへと変わっていきます。
無垢材には調湿効果があり、室内に湿気の多い時は吸湿し、乾燥した時は放湿します。
漆喰
漆喰とは、もともとは石灰石から作られた消石灰に、藁やスサ(麻)、海藻のりなどの繊維質の素材を混ぜて水で練り上げたもので、塗壁材として用いられます。繊維質の素材のかわりに、砂が用いられることもあります。
漆喰は帯電しにくいため、汚れがつかず、長くきれいな状態を保つことができます。
漆喰は調湿効果や脱臭効果があり、また、耐火性にすぐれていることから不燃材として建築基準法でみとめられています。
珪藻土
珪藻土とは、珪藻という植物プランクトンの化石が堆積した岩を粉砕、焼成して用いられます。無数の細かな孔があり、吸水性にすぐれています。
断熱性・耐火性にすぐれているため、断熱材や保温材として使われるほか、高い保温性と吸水性から塗壁材としても用いられます。
また、珪藻土のもつ微細孔がアンモニアなどの悪臭物質や有害成分を吸着するため、室内の臭いやシックハウス症候群の原因でもある揮発性有害物質を取り除いてくれます。
参考コラム:珪藻土の特徴やメリット・デメリットをご紹介|天然素材のものを選ばないと後悔する理由とは
地産地消の大切さ
地元で育った木が、同じ地域で住宅として使用された場合、同じ環境の中で活かされることになります。その木は、その地域の気温や湿度、天候をよく知っています。そのため、丈夫で長持ちをし、快適に過ごすことができるのです。
まとめ
今回は、自然素材の家とはどんな家なのか?メリットやチェックすべきポイントを解説しました。
地産地消を意識し、たとえば静岡県内で県産材を使用、自然素材の家を建てることは、一つの社会貢献にもつながります。そのためには、技術や制度、業界について熟知した会社選びも必要です。
空間工房LOHASは、森林認証のブランド財「富士山ひのき」を使用し、認定団体である(一社)富士山木造住宅協会へも加盟しています。
自然素材の家はもちろん、家づくりのことでお困りでしたら、気軽にお問合せください。
また、土地やローン、設計など、どんなことでも結構ですので、まずは、お気軽にご相談ください。
空間工房LOHASでは、新しいモデルルーム「モクリエ」がオープンしました。
実際に北欧デザインの家具を見て触って体感していただくことができます。
ぬくもりあふれる木のモデルルームに、ぜひ一度お気軽にお越しください。
自然素材を取り入れた注文住宅を検討するにあたり、ヒントがあるかもしれません。
空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。
また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。
注文住宅やパッシブハウスの建築を検討するなら、空間工房LOHASにお気軽にご相談ください。
施工事例はこちら→パッシブハウスin静岡,富士宮市
静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。
■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。
土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら
■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら
■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店
空間工房LOHAS(ロハス)
静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp
家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓
今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓
寺﨑幸治
空間工房LOHAS代表。「富士山のエネルギーを紡いだ木を活かし、家族の思い出を畳みこんで、住めば住むほど心身共に 健康になり子の代まで価値ある資産として住み継いで行ける、自然素材の家づくり」を平成17年から続けている。2022年現在建てた住宅は200棟以上。 輸入には頼らず、静岡県富士市にあり、地産地消で森を守りながら次世代まで永く住みつなぐ家を造る。