富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

暖かい家づくりに必要な3つの条件とは?冬が寒い住宅の特徴や対策ポイント|パッシブハウスのメリットについて富士市の認定工務店が解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

近年の日本は、暑い夏が終わるとすぐに寒い冬がやって来ます。「暑さは何とかしのげるけれど、寒いと身動きが取れなくなる」という人は多いですよね。冬の寒さは体が縮こまってしまい、ケガや体調不良の原因にもなりそうです。今回は「暖かい家」について解説します。通常の住宅で暖房をつけてもなかなか暖かくならない理由や、快適で暖かい注文住宅の家づくりについてのポイントも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。パッシブハウスのメリットや断熱の方法についても画像と交えてお伝えしますので、お気軽にごらんください。

暖かい家が少ないのはなぜ?

こんにちは、富士市のパッシブハウス認定工務店「空間工房LOHAS」です。

皆さん「一戸建ては寒い」と聞いたことはありませんか?実際に一戸建てからマンションへと住み替えて、一戸建てより暖かいと感じたことがある人は多いかもしれません。

しかし、「一戸建てが寒い」のではありません。

まずは、一戸建てが寒くなる主な原因について解説します。

原因① 素材の性質による寒さ

まずは、家の素材です。家は木造や鉄筋・鉄骨などを使って建てますが、素材の性質によって室内の暖かさや涼しさに違いがあります。

木造の家:一度冷めると暖まるまでに時間がかかるが、外気に影響されにくい

鉄筋・鉄骨の家:熱伝導率が高く、外気にや空調に影響されやすい

マンションなどの集合住宅は、建物自体が大きく部屋数が多いため、コンクリートや鉄骨を使って作られます。そのため、エアコンを点ければすぐに暖かく・涼しくなります。

しかし、外気に影響されやすいため、空調を切るとすぐに寒く・暑くなるのが特徴です。

一方、木造は一度冷え切ってしまうと暖まるまでに時間がかかります。しかし、暖まった室内の空気は外気の影響を受けにくく、空調を弱めたり切ったりしても暖かさや涼しさを保ちやすい点がポイントです。

原因② 経年劣化による寒さ

次に、経年劣化や家の歪みによる寒さや暑さです。日々少しずつ傷んでいく家は、住んでいる人が気がつかない程度の隙間が多くなっていきます。すると、その隙間から外気が入り、室内の温度が保ちにくくなります。

また、断熱材が劣化すると外気の影響を受けやすくなり、木造の良さを活かせなくなってしまいます。元々、断熱材が入っていない家も多いようです。

原因③ 空調の問題による寒さ

室内の空調にエアコンを使っているというお宅は多いと思います。空気には、暖かいほど上へ、冷たいほど下にたまりやすいという性質があります。

そのため、天井が高い家ではエアコンの暖かい空気が上に溜まってしまい、家族は寒いところで過ごすことになります。

一般的な一戸建てであれば、エアコンの他にストーブや電気カーペット、床暖房などいずれかの設備を検討した方が良いかもしれません。

冬暖かい・夏涼しい快適な家に必要な3つの条件

「快適に過ごせる家」つまり、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる住宅には3つの条件があります。

これから、またはいつか家を建てようと考えている方は、建築・施工の参考にしてください。

室内の温度を保つ「高い気密性」

気密性とは、外気の侵入を防ぎ、室内の温度を保つ性能のことです。

冬場にせっかく暖めた室内の空気を外に出さないだけでなく、外からの冷たい空気が入って来ないような家にしましょう。

もちろん、夏はエアコンなどで冷やした室内の空気が外に出て行ってしまわないためにも、高い気密が必要です。

室外の熱や冷気を絶つ「高い断熱性」

断熱性は、室内の空気が外気の影響を受けないために必要な工夫です。断熱材を使うのはもちろんのこと、複数枚重ねた窓を使うなどして、外気と室内の空気を混同させないようにします。

特に複数窓は外気の影響を受けにくいため、冬場の結露も防ぎます。カビなどが発生しにくく、掃除やお手入れも簡単でおすすめです。

間取りや広さに適した「効果的な空調」

今の日本は夏の暑さが厳しく、クーラーを点けていても昔のように快適には過ごせない、というお宅も多くなっています。

家を建てる場合は、家の間取りや広さに適した空調を検討しましょう。

間取りが複雑になるほど空調は効きにくくなります。天井の高さが高いほど、床から近い空間は寒くなりがちです。

「暖かく快適な家」の条件を満たすパッシブハウスのメリットとは?

人生で一度しか建てないかもしれない「マイホーム」は、快適で過ごしやすく長持ち、外観もおしゃれ、でも光熱費はできるだけ安くあってほしいものです。

「そんな理想が叶うの?」と不安に思うかもしれません。

大丈夫です。パッシブハウスなら「超快適な省エネ住宅」が建てられます。

南向きの複数窓が暖房の役割を

パッシブハウスでは、断熱性を高くするためにさまざまな工夫が施されています。

中でも、二重や三重の複数窓は室内の空気を外気からしっかりと守ります。北側には夏の熱気を逃がす高い位置の窓。

家の中の暖かさを太陽から、嫌な熱気は自然の風が連れて行ってくれてます。

計算された庇で冬の低い太陽の日差しも

冬は夏に比べると太陽の位置が低く、日当たりが悪くなります。でもパッシブハウスの計算された庇(ひさし)があれば、貴重な冬の太陽も無駄になりません。

パッシブハウスの庇は、太陽の日差しを効率よく取り入れたり、または遮ったりできるようきちんと計算されています。

熱交換換気システムで熱をリサイクル

パッシブハウスは、室内の熱をリサイクルしながら、外の空気と入れ替えます。冬は暖房器具を使う家が多いため、室内の換気が必要ですが、なかなか窓を開ける気にはならないものです。

パッシブハウスなら、窓を開けなくても外からの新鮮な空気が室内を循環します。しかも、室内の熱を再利用しながらの換気のため、寒いと感じることはありません。

燃費が良く長持ちするエコな住まい

パッシブハウスは環境先進国のドイツで開発されました。そのため、いかに環境に優しいかという点が重視されています。

また、日本ではまだ少ないパッシブハウスですが、ドイツやフランスなど日本よりも寒い国では大変有名です。

気密性や断熱性に優れているため、エアコンやストーブの燃費が良く、家自体も長持ちする造りです。

パッシブハウス基準と省エネ基準はどちらが上?究極の省エネ住宅を建てるための方法を静岡の工務店が徹底解説

暖かい家にするために必要なポイントとは?

今住んでいる家をもっと暖かく(涼しく)するためには、いくつかの方法があります。

もちろん、これからの家づくりやパッシブハウスでも効果的な方法ですので、ぜひ参考にしてください。

シーリングファンを使って室内の空気を循環させる

シーリングファンとは、天井に取り付けるプロペラ式の空気循環機です。カフェなどで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

シーリングファンは天井に溜まる空気をプロペラでかき混ぜることで、室内の温度を保っています。空気の暖かさにムラが生まれにくいため、パッシブハウスはもちろん、天井が高い一般の住宅にもおすすめです。

空気の流れが良いシンプルな間取りにする

これから建てる家を「暖かい家」にしたい、という場合はできるだけシンプルな間取りにすることをおすすめします。

空気は障害物があると通りが悪くなり、滞留することもあります。間取りが複雑になるほど、風の通りが悪くなるため、寒い・暑い家になりやすいのです。

冬暖かく、夏は涼しいパッシブハウスも比較的シンプルな間取りであることがほとんどです。

夏でも冬でも快適な室内にするための最適な湿度とは?高断熱高気密住宅の欠点を対策!(前編)

【まとめ】暖かい家はパッシブハウスジャパンの認定工務店「空間工房LOHAS」へ

今回は「暖かい家の作り方」について解説しました。冬は空が暗く太陽も低いため、なんとなく疲れやすい、不安感が強くなる、という人も多いのではないでしょうか。そんな季節でも、暖かい家に帰ればほっと一息つけそうですよね。空間工房LOHASはパッシブハウス認定工務店です。「家族全員が安心で健康に暮らせる暖かい家」は空間工房LOHASにお任せください。

著者情報

寺﨑幸治

空間工房LOHAS代表。「富士山のエネルギーを紡いだ木を活かし、家族の思い出を畳みこんで、住めば住むほど心身共に 健康になり子の代まで価値ある資産として住み継いで行ける、自然素材の家づくり」を平成17年から続けている。2022年現在建てた住宅は200棟以上。 輸入には頼らず、静岡県富士市にあり、地産地消で森を守りながら次世代まで永く住みつなぐ家を造る。

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

パッシブハウス

施工事例はこちら→パッシブハウスin静岡,富士宮市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 空間工房LOHAS , 2024 All Rights Reserved.