富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

太陽光発電をやらなきゃよかったと言われる理由一覧!後悔しないための対処法も解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

太陽光発電を検討している人の中には、インターネットで「太陽光発電をやらなきゃよかった」「太陽光発電はやばい」という口コミを目にしているのではないでしょうか。

特に初めて太陽光発電を導入する際、後悔しないか不安に感じる人も多いはず。

太陽光発電をやらなきゃよかったという意見はありますが、実際にメリットも大きく太陽光発電のある家に住む価値は高いと言えます。

今回の記事では太陽光発電を「やらなきゃよかった」と言われる理由、後悔を避けるための対策や「やってよかった」と言われる理由を具体的にご紹介します。

これから太陽光発電の導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 太陽光発電を「やらなきゃよかった」と言われる理由
  • 太陽光発電を「やってよかった」と言われる理由
  • 太陽光発電を「やらなきゃよかった」と後悔を避ける対策

太陽光発電を「やらなきゃよかった」と言われる7つの理由

太陽光発電をやらなきゃよかったという口コミを見かけることがあります。

電気代の節電や環境に配慮した太陽光発電で、後悔を感じる人がいるのはなぜなのでしょうか。

ここからは太陽光発電を「やらなきゃよかった」と言われる理由をご紹介します。

1.初期費用が高い

太陽光発電の初期費用が高いことが「やらなきゃよかった」と言われる原因です。

メーカーや工事内容にもよりますが、太陽光発電は初期費用が高額になる傾向にあります。

太陽光発電の設置費用は年々低下傾向にありますが、それでも25.5万程度かかります。

電気代高騰や売電価格の値下げが続く中で「太陽光発電は本当に元が取れるの?」と疑問に思うこともあるでしょう。

2.発電量が少なくてがっかりした

太陽光発電の発電量は、天候や時間帯により変わります。

晴れの日は多くの発電できますが曇りや雨の日、太陽が沈んだ後は発電ができません。

曇りや雨の日は効率的な発電ができないため「発電量が少なくてがっかりした」と感じるケースがあります。

3.メンテナンス費用が高い

太陽発電のソーラーパネルは屋外に設置してあるため、破損することがあります。

ソーラーパネルに不具合があると発電量が減るため、定期的な掃除やメンテナンスが必要です。

屋根の上のソーラーパネルを自分でメンテナンスするのは危険を伴います。

メンテナンスは専門業者に依頼するのがおすすめですが、費用は高くなります。

想定外にメンテナンス費用がかかると太陽光発電を「やらなきゃよかった」と感じる人もいるでしょう。

4.売電価格が少なくなっている

太陽光発電の売電価格が下がり続けているのも、後悔する理由の一つ。

FIT制度(固定価格買取制度)による売電価格は年々下がり続けていて、2024年現在は10kWh未満の売電価格は16円/kWhです。

10年前の2014年の売電価格は37円/kWhで、比較すると2024年は21円も安くなっています。

売電価格は今後も下がり続けると予想されているため、太陽光発電導入の際に想定していた収支とは大きく異なる可能性があります。

5.設置後に屋根から雨漏りが発生

ソーラーパネルを屋根の上に設置する際は、適切に固定するために穴を開ける工事をします。

ソーラーパネルを固定するビスの位置が不適切なことや、十分にコーキング処理されていないと屋根から雨漏りが発生するかもしれません。

雨漏りは、太陽光発電の販売業者の技術不足や手抜き工事が原因の可能性があります。

太陽光発電の工事を依頼する業者選びに失敗すると「やらなきゃよかった」と後悔することになるので、事前の選定が重要です。

6.昼間に家に居ないためメリットが少ない

太陽光発電システム単体では、発電した電気を蓄えておけません。

太陽光が出ている時間に発電するため、昼間に家に居る場合は電力を有効に使えます。

ただし、昼間に家に人が居ないご家庭にとっては、太陽光発電のメリットを感じられないでしょう。

7.近隣と反射光トラブルが起こってしまった

ソーラーパネルの反射光によって近隣とトラブルに発展するケースがあります。

ソーラーパネルによって反射した光が周囲の建物に向かうと、反射光を受ける建物所有者からクレームを受ける可能性があるからです。

たとえば、北向きの屋根にソーラーパネルを設置すると、反射光は地上に向かい周囲の住宅が反射光を受ける場合があります。

近隣と良い関係性を築くためにも、反射光トラブルは避けたいものです。

太陽光発電を「やってよかった」と言われる4つの理由

太陽発電を「やらなきゃよかった」と感じる人がいる一方で「やってよかった」という意見もあります。

「やってよかった」と言われる理由にはどのようなものがあるのでしょうか。

1.電気代が安くなった

太陽光発電の大きなメリットは、電気代が安くなることです。

昼間はソーラーパネルの発電により、電気を賄えるので日中の高い電気を買う必要がありません。

さらに太陽光発電により余った電力を売電すれば、電気代は安くなります。

太陽光発電で、電気代が安くなると「やってよかった」と感じる人が多いでしょう。

2.電気代が高騰しても気にせず使える

近年の電気代高騰は、家計を圧迫する大きな要因です。

今後も社会情勢の影響により、電気代が高騰していく可能性もあるでしょう。

太陽光発電を導入すると自家発電が可能になるので、電気代が高騰しても気にせずに使えます。

3.災害時にも電気を使える

台風や地震などの災害の時に、停電が発生するケースがあります。

太陽光発電は、晴れた日であれば災害時でも電気を使えるのがメリットです。

さらに家庭用蓄電池も併用すると、昼間に太陽光発電した電気を蓄えて夜に消費できます。

災害時に電気を使えて不安を解消できることから、太陽光発電を「やってよかった」と思う人は多いでしょう。

4.再生可能エネルギーで環境に配慮した生活ができる

太陽光発電を運用する際は二酸化炭素を排出しないので、環境に配慮した生活ができます。

電力会社では化石燃料で電気をつくるため、二酸化炭素が排出されてしまいます。

太陽光発電は再生可能エネルギーで生活できている実感が得られ「やってよかった」と思えるポイントです。

特に地球環境を気にする方にとって、太陽光発電の導入は大きなメリットと言えるでしょう。

太陽光発電のメリットは以下の記事でもわかりやすく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

https://kobo-lohas.jp/column178

太陽光発電を「やらなきゃよかった」と後悔を避ける6つの対策

太陽光発電を「やらなきゃよかった」と後悔しないためには、どのような対策があるのでしょうか。

対策1:太陽光発電の相場価格をチェックしておく

太陽光発電の相場価格をチェックすることで、安いコストで購入しやすくなります。

2024年現在、太陽光発電の設置費用は1kwあたりで26.7万円が相場です。

一般的な住居は3~5kwの出力が必要なので、トータルの相場は80~130万。

最新の相場を知っておくことで、適正価格で太陽光発電を導入できるでしょう。

対策2:太陽光発電の発電量を計算しておく

太陽光発電を導入する前に年間を通した発電量と家庭での電気消費量、売電価格を把握しておきましょう。

太陽光発電の導入費用と想定される収益を適切に計算することが重要です。

太陽光発電のメーカーや販売店では、住宅の方角や広さから発電量や電気消費量をシミュレーションできます

シミュレーションして、どれぐらいのコストがかかるのか理解しておきましょう。

対策3:売電価格を確認しておく

太陽光発電で後悔しないためには、売電価格を確認することも大切です。

FIT制度(固定価格買取制度)は固定価格で電力を売却できますが、売却期間は10年と決まっています。

売電価格は年々下がり続けていて、2024年現在は10kWh未満の売電価格は16円/kWhです。

太陽光発電による電気を効率良く売電するためには、運用方法や家庭用蓄電池の導入なども検討すると良いでしょう。

対策4:補助金を利用する

太陽光発電を設置する際は、国や地方自治体の補助金を利用できる場合があります。

補助金を活用すれば、初期費用の負担は減ります。

ただし、補助金には種類があり、申請方法や対象要件が異なるのが注意点です。

補助金を申請する場合は販売店に相談し、早めに準備すると良いでしょう。

対策5:適切なメンテナンスや清掃をする

太陽光発電は適切なメンテナンスをすることで、発電効率を保てます。

ソーラーパネルに汚れや破損があると発電量が減り、電気を効率的に使えません。

ソーラーパネルの破損をいち早く見つめるためにも、メンテナンスは重要です。

定期的にメンテナンスを業者に依頼し、コンディションを保ちましょう。

対策6:実績のある販売業者を選ぶ

太陽光発電の導入は実績のある販売会社を選びましょう。

実績のある会社は、専門的な技術を要することはもちろんアフターサービスも充実しているからです。

太陽光発電は一般的に、15年程のシステム保証とソーラーパネル出力保証が20~25年程、自然災害補償が10~15年程付けられます。

経験豊富な販売店なら、十分な保証を提供してくれるでしょう。

太陽光発電は10年経ったらどうなるの?

太陽光発電の寿命が訪れFIT制度の期間が終わるなど、注意すべき点があります。

ここからは、太陽光発電導入から10年経った際に気をつけたい点をご紹介します。

FIT制度が終わる

太陽発電を売電する際に利用できる「FIT制度」は、10年が経過すると終了します。

FIT制度終了の前に、電力会社の売電価格や電気の消費量を見直すようにしましょう。

10年経ったら太陽光発電の発電量を確認し、改めて収支のシミュレーションするのがおすすめです。

太陽光発電のメンテナンスを必ず行う

太陽光発電システムは、10年後に保証がなくなる契約もあります。

太陽光発電に不具合があった際は、保証期間内であれば無償で修理や交換できる可能性があります。

太陽光発電導入から10年経つ際は、保証期間内にメンテナンスを必ず行いましょう。

適切なメンテナンスをすると、太陽光発電システムの寿命を延ばせます。

パワーコンディショナーの寿命を迎える

パワーコンディショナーはソーラーパネルで発電した電力を、住宅で利用できるように変換する機器です。

パワーコンディショナーは可動部分の多い機器なので、寿命は10~15年となっています。

ソーラーパネルの方が寿命は20~30年ですが、パワーコンディショナーが使用できなければ電力を利用できません。

太陽光発電の導入から10年が経った際は、パワーコンディショナーが寿命を迎えることを念頭におきましょう。

【施工事例】太陽光発電する平屋

太陽光発電を取り入れた静岡県富士宮市にある平屋の施工事例です。

太陽光発電を導入し、環境に配慮しながらランニングコストを抑えています。

キッチン横のパントリーやランドリールームを広く作り、家事動線がスムーズになりました。

窓には、結露による腐食や劣化を防げる「トリプルガラスサッシ」を採用しています。

太陽光発電により電気を効率的に使うことで、ゆとりのある快適な家が完成しました。

まとめ|太陽光発電は「やらなきゃよかった」「やってよかった」と言われる理由を見て導入しましょう

太陽光発電を「やらなきゃよかった」という意見を目にすると、導入を悩む人もいるでしょう。

太陽光発電はデメリットもありますが、ポイントを押さえれば対策が可能です。

「本当に導入してよいか」判断できない場合は、今回のこの記事を参考に太陽光発電のメリットとデメリットを比較してみるのも良いでしょう。

太陽光発電の導入を検討している方は、今回の記事を参考にしてみてください。

著者情報

寺﨑幸治 

空間工房LOHAS代表。「富士山のエネルギーを紡いだ木を活かし、家族の思い出を畳みこんで、住めば住むほど心身共に 健康になり子の代まで価値ある資産として住み継いで行ける、自然素材の家づくり」を平成17年から続けている。2022年現在建てた住宅は200棟以上。 輸入には頼らず、静岡県富士市にあり、地産地消で森を守りながら次世代まで永く住みつなぐ家を造る。

 

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

パッシブハウス

施工事例はこちら→太陽光発電する平屋の家 in 富士市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©2024 空間工房LOHAS. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .sawan.