モクリエギャラリーのスタッフSの趣味は家事効率化。
今回は【引越しの荷造り】についてのお話しです。
スタッフSの引越し歴は 13 回。
引越しのたびに工夫を重ね、最後の引越しは、当日の夜には家族 5 人分の荷解き完了という早業でした。
引越し荷造りのポイントは、
「転居先でいかに早く日常生活が送れるか」。
そのためにすることは、段ボールを開ける順番を決めておくこと。
優先順位を決める、ということです。
優先順位 1. その日と翌日に使うモノ
優先順位 2. 日常生活で使うモノ
優先順位 3. 使用頻度の低いモノ
荷詰めするのは優先順位 3.から。これは引越しが決まり次第詰めれます。
優先順位 1 のものは、たぶん当日の朝にしか詰めれません。逆に言うと、それぐらいのものしか優先順位 1 にしないということです。
段ボールには、優先順位と場所がわかるようにラベルを貼ります。
手間はかかりますが、こういうラベルを自作します。
優先順位 1 は、すぐに開けるので、場所さえわかればいい。中身は書かなくてもかまいません。
受け入れ当日は、優先順位 1 の箱から開けていきます。とにかくこれさえ開ければいい。
優先順位 2 も、翌日には開けるので、場所さえわかればいい。中身は書かなくてもかまいません。
荷受けの翌日までには開けてしまいます。
優先順位 3 は、すぐに開けなくてもいいので、場所だけでなく中身もしっかり記入します。
これは追々で結構。
これらのラベルを、段ボールの「側面」に貼るのがポイントです。
お話は次の記事に続きます。
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店
空間工房LOHAS(ロハス)
R+house富士
静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@fork.ocn.ne.jp
HP:https://www.kobo-lohas.jp
R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com/