富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

【2024年度】太陽光発電売電価格の最新情報|価格推移や注意点も徹底解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

太陽光発電は「売電することで設置費用の元が取れるのか」と不安に思う人は多いのではないでしょうか。

太陽光発電は活用するポイントを押さえると、設置費用の元が取れます。

ただし、太陽光発電を導入する場合は最新の売電価格を知り、回収のシミュレーションをすることが重要です。

今回は、太陽光発電の売電価格の最新情報や今後の動向や注意点をご紹介します。

太陽光発電を導入して費用対効果を得られるか気になる人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 2024年度太陽光発電の売電価格
  • 2024年度太陽光発電の設置費用相場
  • 2024年度に太陽光発電を導入して設置費用の回収はできるの?

2024年度太陽光発電の売電価格

太陽光発電は売電価格を把握して、電気を効率的に使うと費用回収を早められます。

まずは、2024年度からの太陽光発電の売電価格を見ていきましょう。

売電価格の推移

経済産業省のホームページによると2024年度のFIT制度の売電価格は、10kW未満で16円と定められています。

FIT制度とは再生可能エネルギーからつくられた電気を、電力会社が一定価格で10年間買取ることを国が約束する制度です。

下記の表は、FIT制度による太陽光発電売電価格の推移になります。

<FIT制度による売電価格推移>

年度売電価格
2014年37円
2015年33円
2016年31円
2017年28円
2018年26円
2019年24円
2020年21円
2021年19円
2022年17円
2023年16円
2024年16円

参照:経済産業省「資源エネルギー庁」FIT制度買取価格・期間等

FIT制度の売電価格は、年々安くなっていることが分かります。

太陽光発電における今後の展望

太陽光発電はFIT制度により10年間固定価格で電気を売電できるため、副収入が期待できます。

ただし、売電価格は年々低下してきているため、必ずしも売電収入が満足のいく価格になるとは限りません。

今後もFIT制度が広まると、売電価格は低下していくと予想されます。

太陽光発電は電気を自家消費することや家庭用蓄電池を併用するなど、効率良く電気を使う必要があるでしょう。

2024年度太陽光発電の設置費用相場

太陽光発電の設置費用の相場は、1kWあたり23.6万円になります。

家庭用の太陽光発電の平均基本容量は、5~6 kWが一般的です。

太陽光発電の設置費用相場は、118万円~141万円程となります。

最近では太陽光パネルの価格が安くなっているため、設置費用は低下傾向です。

太陽光発電設置費用相場の割合は、下記の表の内容になります。

内容概要(設置費用の割合)
太陽光パネル太陽光パネル(60%)
パワーコンディショナ電力を変換する機器(10%)
架台パネルを屋根に固定する台(4%)
工事太陽光発電の設置のための工事費(25%)
諸経費申請料 保険料など(1%)

参照:経済産業省「令和5年度以降の調達価格等に関する意見」

太陽光発電は設置方法や太陽光パネルの台数により、費用が異なります。

家庭で使う電気量とのバランスを見て、太陽光パネルの設置台数を決めると良いでしょう。

太陽光発電の設置費用について、以下の記事でも詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

【2024年度】太陽光発電売電価格の最新情報|価格推移や注意点も徹底解説

2024年度に太陽光発電を導入して設置費用の回収はできるの?【結論:可能】

結論から説明すると、2024年度に太陽光発電を導入して設置費用の回収は可能です。

FIT制度の売電価格は年々下がっていますが、太陽光発電システムの設置費用が安くなっているのが理由です。

さらに太陽光発電に関する補助金を利用すれば、費用負担が大幅に減るでしょう。

太陽光発電を導入して元を取るためには、太陽光発電システムの寿命を知り適切な回収計画を立てることが大切です。

ここからは、太陽光発電の寿命や費用回収期間について解説します。

太陽光発電システムの寿命

太陽光の一般的な寿命は、20~30年としているメーカーがほとんどです。

国税局が定める太陽光発電の法廷耐用年数は、17年とされています。

ただし、法廷耐用年数とはあくまでも税務処理をするためのもので、実際の寿命を表しているわけではありません。

国が定める太陽光発電の法廷耐用年数と寿命は異なると考えましょう。

太陽光パネルは故障が少なく、法廷耐用年数を超えても使えるケースがあります。

パワーコンディショナは可動部分が多い機器なので、寿命は10~15年程となります。

ただし、太陽光パネルとパワーコンディショナのどちらかが故障すると、太陽光発電システムは利用できないことを把握しておきましょう。

太陽光発電の設置費用の平均回収期間

太陽光発電の設置費用の価格相場が118万円~141万円であることから、元が取れるのは約7~9年です。

太陽光発電は「FIT制度」や、効率的な電気の使用により設置費用を早められるでしょう。

国や地方自治体の補助金を利用すると初期費用の負担が減るため、さらに回収期間は短くなります。

太陽光発電の費用回収シミュレーション

太陽光発電は費用回収シミュレーションをすることで、元が取れる年数を想定できます。

太陽光発電の費用回収はシステムを導入した年度や住んでいる場所によって価格が変わりますが、下記の公式でシミュレーション可能です。

設置費用 ÷(年間の売電収入+年間の太陽光発電の導入による電気代の削減額)=費用回収年数

下記を例にして、計算してみましょう。

・太陽光発電設置費用 110万円

・年間の売電収入 6万円

・年間の太陽光発電の導入による電気代の削減額5万円

(例) 110万円÷(6万円+5万円)=10年

さらに詳しく費用回収シミュレーションをしたい場合は、太陽光発電の販売業者や施工会社に相談してみましょう。

太陽光発電で早く元を取る方法について、以下の記事でも詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

太陽光発電は何年で元が取れるのか|早く元を取る方法設置費用相場も解説

太陽光発電を最大限活用する3つのコツ

太陽光発電は設置費用が高くなりますが、導入することで電気を効率的に使えるメリットがあります。

ここからは、太陽光発電を最大限活用する3コツをご紹介します。

1.品質の良い太陽光パネルを選ぶ

太陽光発電は、品質の良い太陽光パネルを選ぶことが大切です。

発電効率の良い太陽光パネルは、多くの電力を発電できるからです。

発電効率が高いと、電気を効率的に利用できるため節電ができます。

最近では性能の良い太陽光パネルが安く販売されているので、いくつかの販売店から見積もりを取り寄せるのがおすすめです。

2.自家消費をする

太陽光発電で発電した電気は、自家消費をメインにすると早く元が取れます。

近年は電気代が高騰し売電価格が低下しているため、自家消費すると節電ができるでしょう。

ただし、太陽光発電を利用できるのは天気の良い昼間のみになります。

効率良く電気を自家消費するには、家庭用蓄電池を併用するのがおすすめです。

3.家庭用蓄電池を組み合わせる

太陽光発電は家庭用蓄電池を組み合わせると、費用回収を早められます。

太陽光発電は天気の良い日中のみ発電でき、夜間や雨天時は活用できません。

家庭用蓄電池を併用すれば、太陽光発電の電力を蓄えられるため夜でも電気を使えます。

また、太陽光発電と家庭用蓄電池を組み合わせると、申請できる補助金の幅が広がるためより早く費用を回収できるでしょう。

太陽光発電を導入する際の3つの注意点

太陽光発電は売電が可能であり、ポイントを押さえれば早めの費用回収が可能です。

ただし、太陽光発電を導入するには注意点があります。

太陽光発電の注意点を理解して、事前に対策をするようにしましょう。

1.FIT制度は申請が必要

太陽光発電の電力を売電できるFIT制度は、申請が必要です。

FIT制度を利用するには国の認定を受けなければなりません。

国の認定には条件があり、申請先の地方自治体によって申請書類が異なります。

また、FIT制度申請には年度ごとに申請期限が設けられています。

申請期限までに必要書類を用意するためには、太陽光発電の販売業者に申請方法を相談すると良いでしょう。

2.FIT制度終了後は売電価格が下がる

FIT制度は固定期間の10年が経過すると、売電価格が下がります。

FIT制度を卒業するタイミングで、電力会社のプランや売電先を見直すことが重要になります。

また、家庭用蓄電池の導入をすると、電力を自家消費できるため効率的に節電できるでしょう。

3.施工実績のある会社に依頼する

太陽光発電を導入する際は、施工実績のある会社に依頼することも大切です。

太陽光発電は導入した後もメンテナンスする必要があり、保険料や修理費などのランニングコストがかかります。

施工実績に優れた会社であれば、保証やアフターサービスについても最適なプランを提案してくれます。

太陽光発電に関する補助金を申請したい場合も、スムーズに対応してくれるでしょう。

空間工房LOHASは、太陽光発電システムの施工実績が豊富です。

太陽光発電について相談したい方は、空間工房LOHASにお気軽にご相談ください。

【新築住宅実例】太陽光発電で快適な暮らしができる家

太陽光発電を導入し、快適に暮らせる家を実現した空間工房「LOHAS」の施工事例です。

建築やデザインに詳しいオーナー様が、オンライン打ち合わせによりこだわりの家を実現しました。

太陽光発電を設置したことで電気は自家消費に回し、電気代の節約が可能になっています。

キッチンとダイニングは回遊式にすることで、家事や育児がスムーズにできる間取りになっています。

床材は富士ヒノキ、外壁はそとん壁を採用。

自然素材をふんだんに使うことで、人にも環境にもやさしい家が完成しました。

まとめ|太陽光発電は売電価格と費用対効果を把握して導入しましょう

今回は、太陽光発電売電価格の最新情報や注意点を解説しました。

太陽光発電は2024年に導入すると、元は取れます。

売電価格と節電効果を把握すれば、より早く費用回収ができるでしょう。

太陽光発電を導入して早めに元を取りたい場合は、実績のある施工会社に補助金やメンテナンスについて相談することが重要です。

太陽光発電の費用対効果について理解を深めたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

空間工房LOHASは、太陽光発電システムの施工実績が豊富です。

太陽光発電の売電費用について相談したい方は、空間工房LOHASにお気軽にご相談ください。

著者情報

望月広巳

 営業部部長。実際に家を建てる方が「暮らしを愉しむ」ために理想の暮らしをヒアリングしながら、個性やライフスタイルに合わせた設計の提案が得意です。自身でも普段の生活で日本酒やお料理、子育てを愉しむことを通してお客様に合ったプランをご提案できるように努めています。

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

パッシブハウス

施工事例はこちら→静岡県富士市│木の優しさで健康的に子育てする家

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16
TEL:0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@kobo-lohas.com
HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©2024 空間工房LOHAS. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .sawan.